独立できる仕事【🔍朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん】になるには?File#004

独立できる仕事【朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん】になるには? 独立開業!成功・失敗ストーリー yomiがたり:ながのいくお 独立できる仕事図鑑@File:004

独立できる仕事【朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん】になるには?

独立開業!成功・失敗ストーリー
yomiがたり:ながのいくお

独立できる仕事図鑑@File:004





Q1 独立開業の仕事内容は?


A.

文学作品の朗読や絵本読みがたり、紙芝居を「出前」という形でお届けして、皆さまに楽しんでいただくという有料サービスです。

上手く読めるに越したことはありませんが、そこにだけ価値がある訳ではありません。

合間、合間に言葉をやり取りしながら、楽しいひと時を過ごして頂けることが私の願いです。

 


Q2 独立開業をするまでは?


A.

公立中学校退職後の5年間は、小学校の非常勤講師として算数の苦手な子どもたちに勉強を教えてきました。

また、同時に保護者ボランティアとして、子どもの卒業後も月、2~3ペースで朝学習時に「絵本読み聞かせ」を継続してます。

合わせて、母親が入居している「介護付有料老人ホーム」で、最初は母親のために読んでいたのが、他の入居者の方の前で読むようになりました。

月、3ペースで1時間、もちろん無料で、母親が退所するまで4年間やりましたね。

 


Q3 独立開業への情報収集はどうやって?


A.

情報収集の起点は図書館です。

絵本ボランティア活動についての情報を聞きました。

 


Q4 独立開業する為の開業資金は?


A.

トータル:150万円
|宣伝広告費(HP・名刺・チラシ等):45万
|機材類(移動用のケース他):5万
|衣装代(着物関連):100万

 


Q5 独立開業の仕事場の環境は?


A.

出前、出張サービスという特性上、オフィスは持ちません。

  1. 「介護付有料老人ホーム」と言っても、小規模〜大規模施設まで様々で、『認知症や寝たきりの方』が入居されている大規模施設では、二つのフロアでお試しをしました。広い場所で大勢なこと、異なる病状を持つ聴き手など。とりわけ、その距離感を掴むことが難しいです。
  2. 少人数でも、「放課後等デイサービス」の場合は一般の子ども達に対するのと同じように接するようにしていています。楽しんでもらうためには、他の1時間の1.5倍のパワーが必要ですね。

Q6 独立開業のPR&宣伝方法は?


A.

  1. ネット検索により、比較的大手の「介護付有料老人ホーム」に“アポ無し”で飛び込む。『施設長/ホーム長/事務長』の方に“話しだけでも聞いていただきたい”旨を伝えて、名刺とチラシを渡して【初回は無料です!】お試しをぜひご検討ください!と!

  2. 普段から意識して着物を着用。《着物マジック》により、好意を持っていただきやすい。

  3. 予め携行した絵本を読ませて頂く。

  4. 「有料のサービスの価値を」お試しで、理解して頂く。

  5. Hpやblogを通じての活動報告。

ネットからの情報【◎】
ボランティアの活動場所であっても将来、サービスの有料化が可能なのか、飛び込みでローラー作戦を展開する。積極的に、PRとお試しを売り込む。


クチコミ【◯】
積極的に人と関わることで、意外な接点が見つかり、営業に結びつくケースも多い。


読み聞かせ先の事業所からの情報や紹介【△】
お試しに繋がるが、有料でのサービスには、今いち。


自分の場合は、『気づき/好奇心/行動』を大切にしている。

❨例❩【松戸伊勢丹3F/子ども広場】読み聞かせのボランティアを見た。

ジュンク堂書店脇、読み聞かせ⇉ジュンク堂書店⇉伊勢丹総務部⇉「松戸市子ども読書推進センター」⇉《読み聞かせボランティア》に登録し、半年ほど、月一回【松戸伊勢丹3F/子ども広場】で乳幼児〜小学生の低学年と保護者を対象に読み聞かせをスタート。

この一歩からプロの道を歩き始めた。かな?

 


Q7 独立開業で失敗した事や大変だった事は?


A.

ある事業所で、金庫番となる方と“有料サービス”について意気投合しました。

お試しの結果、好評だったのでお願いしたいという連絡を頂きました。

しかし私的に、金額的な面でチョット納得してなかったので、もう少し上げていただけないかと検討をお願いし、後日、訪ねてみると…また機会があれば、お願いしたい…。

《反省》
その場で、納得できる値段交渉をしなかった自分がまずかった。後から言い出すのはNGですね。

 


Q8 1番のこだわりとやりがいは?


A.

【こだわり】
朗読/絵本読みがたりを通して、“非日常の昔ばなしの世界”を例え一時でも楽しんで貰えたら嬉しいです。そのために、自分は全力で頑張ります!

【やりがい】
絵本読みがたりを喜んでくださっている皆さんの姿は、自分にとって大きな励ましになります。勇気づけられることがとても多いです。

 


Q9 独立開業 初年度の売上は?


A.

初めて、有料の読みがたりを終えて、時給とすればとんでもなくいい料金を頂いたものの、プロになったという実感は湧いてこなかったですね。

そして顧客を如何に増やすかという苦労は、まだまだ始まってもいませんでした。

初年度の売上は¥180,000ほどです。

初めての報酬は感動しました。

金額云々ではなく、とても嬉しい気持ちでしたね。

領収書を自分名で頂いたりお渡しした事、それは自分の力で仕事を頂けたと言う事実。本当に忘れる事が出来ません。


Q10 これからの目標は?


A.

  1. 顧客数の倍増を目指す。PR活動を積極的に進める。
  2. 技能にも、さらに磨きをかける。

メッセージ:独立開業を目指す方へ


なかなか、目指す方は居られないと思いますが、そこにこそ、やる価値があるように思います。

《好きこそ物の上手なれ》…自分を信じて…

[DATA]
屋号:yomiがたり
名前:ながのいくお
職業:朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん
職歴年数:10年
独立開業年と当時年齢:2016年(H28) (当時65歳)
独立歴:5年目(2020年現在)
HP:https://nagano-ikuo.com
活動場所:✩介護付有料老人ホーム ✩NPO日本文化を伝承する会 ✩放課後等デイサービス、等

編集後記@カトリより


今回は「朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん」の<ながのいくお>さんに独立できる仕事インタビューをお聞き致しました。

ながのさんは舞台での朗読会も趣味でやっており、私も舞台を観に行かせて頂いたのですが、68歳とは思えないくらいとても声がよく通るし、考え方がとてもお若い!

普段は着物姿が多いですが、私服もジャケット&シャツでダンディーに決め、また逆にデニム(いい感じなダメージ)にラフなTシャツと言ったお洒落上手!

そして車の趣味も素晴らしく愛車のBMW(X6 ,X5)はカスタム仕様と大人な趣味を満喫!

ながのさん、これからも「朗読·絵本·紙芝居の読みがたり屋さん」としてたくさんの方に「真心の込もった出前」を届けて下さい!


<Q.おまけ>インタビュアー:「カトリ」を1言で説明するとしたらどんな人?

A.

  • 仕事を生み出す名人
  • 仕事熱心
  • スタイリッシュ
  • 車好き
  • 写メ好き
  • グルメ好き
  • おしゃべり
  • かっこいい
  • 笑顔がすてき
  • ヒゲもいい
  • まつげ長い

だね!

《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。
🖥カトリデザイン事務所 https://www.katori.co.jp