独立できる仕事【🔍カラーリスト・ネイルアーティスト】になるには?File#013

独立できる仕事【カラーリスト・ネイルアーティスト】になるには? 独立開業!成功・失敗ストーリー LINDA WORLD(LINDA) ☆前編 独立できる仕事図鑑@File:013

独立できる仕事【カラーリスト・ネイルアーティスト】になるには?

独立開業!成功・失敗ストーリー
LINDA WORLD(LINDA) ☆前編

独立できる仕事図鑑@File:013





Q1 独立開業の仕事内容は?


A.

カラーの方は、企業のカラーコンサルタントやトレンド情報を加味した商品企画などが中心で、個人のお客様はオリジナルのパーソナルカラー診断やクローゼット診断、お買い物同行にオーラカラーセラピー&ヒーリングなどをしています。
 
“色(色彩)”というキーワードを基に外見からのアプローチと内面からの心理的アプローチ、両方が必要なんですが、入口が違うイメージですね。
 
ネイルの方は、手書きのアートが得意だったのでネイルアーティストとして、個人のお客様の施術やネイルチップのオーダーを中心にさせていただいていましたが、

今では、長年お付き合いさせていただいている日本最大級メタルパーツ専門店(ジュエリーネイルさん)の専属ネイリストやトレンド情報のコラムや商品企画などのお仕事も担当させていただいています。

 


Q2 独立開業をするまでは?


A.

元々、起業したいという欲求はなかったので『独立する!』と思って独立に至った訳ではなく、、

今から20年前に、『カラーリストになる!』と決めて、好きなコトとやりたい事、やれることをやりながらやっていったら、結果、個人事業主というスタイルになった・・・

というタイプなんです。
 
ネイルに関して、こんなにやっておいてなんですが、ネイリストになろうと思ったことはなく

(いつも驚かれるのですが)、

『将来はファッション関係の仕事をしたい』という思いが高校時代から漠然とあり、私の中では、ネイルはその中の一部という認識の方が強かったんです。
 
ネイルに関しては、ネイルアートを海外旅行で初めて知って「私もやりたい!」と思い、

見よう見まねでやり始めた当時(24 年前ぐらい)は、やっている人が日本にほとんどいなくて、趣味でやっていたら、

友達に「カワイイ!何それ?やって欲しい!」と沢山の人に言われて、ずっと何人もタダでやっていました。^^
 
多分仕事にする前には、のべ100人以上は余裕でやっていたと思いますが、人を可愛く、キレイにするのは、元々幼稚園時代から変わらず好きなんです。
 
ネイルをさせていただいた友人達には、「ネイルサロン開けばいいのに」と本当にいろんな人からよく言われていました。
 
管理や責任が必要以上に増えるのもイヤでしたし、同じ場所で固定されて働くのも、出来なくはないですが自分の性に合わないと分かっていましたから、

「ネイルサロンはやる気はないよ。^^」

とずっと言っていたんですが、半分冗談で

「場所をタダで貸してくれる人がいたら、たまにだったらやってもいいかも。」

なんて話をしていたら、のちのち表参道の10年イベントを続けさせていただいたレンタルスペースの女性オーナーさんと出逢う事になったのです。
 
ネイルに関しては、アートにしか興味がなかったので、最初は派遣でデザインの仕事をやりながら、たまにネイルアートやカラーのお仕事をする。そんな感じでした。
 
カラーの話に戻りますが、20年前に、『カラーリストになる!』と決めた時はやりたい事がありすぎて、共通する事は何かな?と考えた時、『色』だったんです。
 
色の勉強を初めたり、色の資格を取り始めているうちに、色の楽しさと奥深さにハマり、『これは勉強するのに一生かけても終わらないほど深いな』と感じました。
 
当時はまだ、日本の人達が無形のモノに価値を感じたり、お金を払う概念が今以上に少なかったので、

『これからの時代は、必ず無形のモノに価値を置く(お金を払う)時代になる』

と強く感じて『カラーリストになる!』と決めたんです。
 
その時は、どう形にしていくかは決まっていませんでしたが、

“色とファッション(ネイルはその一部)”

をやることだけは決めていましたし、他の人がやっているような事はなるべくやらないように心掛けていたら、こんな唯一無二な独特なスタイルになってしまいました。(笑)


Q3 独立開業への情報収集はどうやって?


A.

カラーリストにしても、ネイルアーティストにしても20~25年以上前は、まだやっている人自体がほぼいなく、情報も少なかったので、想像力を働かせることと、足で情報集めをしていました。
 
カラーに関しては、色彩関連の本は沢山あったので、似合う色などのパーソナルカラー診断関連から、色彩心理学関連や、光の医学など、初歩的なものからマニアックなものまで色々読み漁りました。
 
足で、というのは、色々な雑貨や文房具、インテリア、ファッション、ネイル、芸術、食に自然にと目に入るものには、様々な美しい色や質感、配色やデザインがあふれているのでたくさんのモノを見たり触れたりすることで、情報集めをしてきました。

元々色々なモノを見たり、情報収集をするのは大好きで得意だったので、そこは、今の強みの一つにつながっています。

今は何でもググれるので、便利な時代ですね。(笑)
 
ただ、その反対側に、内容が悪意なく間違えている事もよくあるので、受け取る側にも鵜呑みにせずに確認しながら選択したり、より注意が必要な時代にもなりました。

 


Q4 独立開業する為の開業資金は?


A.

カラーリストとしては、書籍代は結構かかったと思いますが、皆様のように、開業する!と決めてから初めた訳ではないので、そういう意味ではあまりかかっていないと思います。
 
ネイルアーティストとしては、基本的には材料費のみで、趣味の段階から少しずつ集めていったので、ざっくりですが、20万~30万ぐらいでしょうか。
 
材料は、ポリッシュ(マニキュア)やアクリル絵の具や筆代です。

 


Q5 独立開業の仕事場の環境は?


A.

カラーリストのお仕事は、最近はほぼ自宅サロンで行っていて、たまに都内のカフェやホテルのラウンジなどで行う場合もあります。
 
企業のお仕事の場合は、クライアントのオフィス内での打ち合わせやコンサルをさせていただく事がほとんどです。
 
一部イベントでカラーセラピーをする事もありますが、ほとんどの場合、周りの人に聞かれたくないという事もあるので、自宅サロンにいらっしゃる事がほとんどです。
 
ネイリストに関しては、ネイルの施術やネイルチップ制作はほぼ自宅サロンで行っています。
 
それ以外では、ネイルや美容業界の展示会で、ネイルのデモンストレーションなどをする場合、東京ビッグサイトや大阪、中国など海外に行く事もあります。
 
その他イベントは、様々な所(神楽坂、表参道、銀座、原宿、代官山)でやりましたが今はネイルのイベントは減らしていて、季節に1度代官山のカフェでコラボイベントをしている程度です。

(ピーク時は表参道のギャラリーで毎月2~3回を10年、代官山のカフェで毎週1回1年間やっていた事もあります)
 
過去、車業界内でのイベントや、企業の福利厚生の一貫などで社員の方向けに、ネイルチップのワークショップやネイルケアのワークショップを開催する事もありましたので、環境は様々です。

 


Q6 独立開業のPR&宣伝方法は?


A.

PR&宣伝方法は、スタート時は、自作のWEBサイト、ブログ、口コミがメインで、SNSが流行りだしてからは、それに加え、ツイッター、FB、インスタグラムなどが加わりました。
 
集客は有難い事にほとんどが口コミで、いらしていただくうち、9割ぐらいがお友達や家族のご紹介で、残りがホームページやブログを見てです。


Q7 独立開業で失敗した事や大変だった事は?


A.

カラーリストに関しては、企業の商品開発などの際、商品に色がのると、素材や質感などの特性上、イメージと少し違うものに仕上がる事もあり、時間やコストバランスをとるのが大変な事もあります。
 
無形のものなので、今以上にメニュー内容と価格決めが大変でした。
 
ネイルに関していえば、ネイルの施術自体はいつも楽しいですし習慣になっているので、あまり気になりませんがほぼ同じ姿勢で施術・対応する事が多いので、施術する場所によっては、不自然な姿勢で施術を続けなければならない事もあり、体力や環境面でハードな面もあります。(ネイリストあるあるですね。(笑))
 
何より、イベントではいつも大荷物を持っていかなければならないので、個人的にはそれが一番ハードに感じています。(笑)(ですので、最近はネイルイベントを減らし、仕事内容を積極的に変えています。)
 
失敗した事は、だいぶ前にネイルの施術の際、新規のお客様のご要望を伺っている時に、お客様のいう通りにネイルアートをしても、物理的にそうならないというか、気に入るものにならないビジョンが視えたので、何度かその通りにやっても気に入るものにはならない旨お伝えし、代替案をご提案したのですが、それでもいいから自分のイメージのアートをして欲しいという事で、しかたなくその通りにやったら、やっぱり気に入ってもらえなかった事があります。
 
結果は分かっていたので、何としても阻止したかったので努力しましたが、その時の私は阻止する事はできず、結果、お客様を喜ばせる事ができなかったくやしさと悲しさとふがいなさと様々な感情が混在していたのを今でもよく覚えています。
 
今ではオーラカラーセラピーで、その視えるビジョンを活かす仕事を沢山させていただいていますが、ネイルでも、お客様のご要望をお客様のイメージ以上にできるようにいつも心がけています。
 
それ以降、同じ失敗は一切しなくなりました。
 
今は、プロがいうならと、幸い私のいう事を信じてお任せしてくださる方も多く、新しいデザインをする場合は、お互いイメージをすり合わせて、一緒によりよいデザインをイメージしながら施術を進めるので、皆様とても喜んで下さっています。
 
 
あとは、コンタクトをしているのですが、展示会のネイルの時に目にゴミが入ってしまった時に少しずれてしまって、相手を怒らせてしまった事があります。
 
言い訳はしたくなかったので、ゴミが入った事は伝えず「すみません!」とすぐに謝ったのですが、たぶん、ただの下手な人と映ったのだと思います。
 
他にも失敗した事はありますが、同じ失敗は二度としないように気を付けています。

 


Q8 1番のこだわりとやりがいは?


A.

LINDA WORLDのコンセプトでもあり、失敗以降ずっと大切にしているのは“トライアングルハッピー”という考え方です。
言い方を変えると“三方良し”とほぼ同じ考え方です。
 
“トライアングルハッピー”というワードを思いついた時には、“三方良し”という言葉自体知りませんでしたが、ある企業の社長さんに、“トライアングルハッピー”って何?と聞かれて話した時「それは“三方良し”と一緒だね。」と教えてくださったんです。

“三方良し”とは、近江商人の経営哲学の一つで、「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」という考え方です。
 
私の中では、例えば「私」「紹介者」「紹介されていらして下さった新規のお客様」や
「私」「お客様」「お客様を取り巻く周りの方」など、様々なところに三角形がありますが、自分もみんなも幸せになる事しかしない!とある時決めました。
 
誰か一人でも我慢したり、イヤな思いをする事はしない。
 
自分にとっても、お客様にとっても、その周りの人にとってもいいと思えるコトはする。
 
当初から、価格の4倍以上の価値を与えるという事は意識してやってきました。今では価格の10倍~100倍の価値を返したいという思いでやっています。
 
やりがいは、お客様からダイレクトに喜びや感謝の言葉をいただけたり喜ぶ顔を直接見られることです。

オーラカラーセラピー&ヒーリングでは、体調や現状、人生が良くなって喜んでいただける事がほとんどですし、パーソナルカラー診断やネイル等では、見た目が変わって周りの人にも喜ばれたり、褒められる事がすごく増えたと喜んでいただけて微力ながら、社会貢献にもつながっていると感じています。
 
お客様から、大切なご家族やご友人をご紹介していただける事が多いのですが、またそれが、大きなやりがいにもつながっています。


Q9 独立開業 初年度の売上は?


A.

初めてネイルをお仕事としてやらせていただいた時には、有難く、とても楽しく、ドキドキしながらやらせていただきました。
 
好きな事をやってお代をいただく事に、少し抵抗がありましたが、感謝の気持ちを込めて有難く頂戴しました。
 
独立初年度の売上としては秘書の仕事をやめて、派遣でウェブの仕事をしながら、副業からのスタートだったので、ウェブとネイルの仕事をし、初年度ウェブの仕事はまあまあありましたが、ネイル(ネイルチップのみ)の売り上げは、やっている人もいなくて手探りで、単価も低かったため、数千円程度でした。

カラーの仕事も数年後にメニューに加えるまでも、やっている人があまりいない時代でしたので手探りで、収入に至るまでは時間がかかりました。

カラーのメニューを加えた初年度売上(パーソナルカラー診断のみ)は、数万円だったと思います。

今ではネイル関連の売上で、ネイルの材料がまかなえるようになり、ネイルもカラーリストとしてのお仕事も、個人あたりの単価も売上も提供内容も右肩上がりで雲泥の差になりました。(笑)

 


Q10 これからの目標は?


A.

いくつかありますが、一つは、自分の好きな事を仕事にして、世の中に貢献しながら豊になりたい人をビジネスを通してサポートしていき、日本や世界を活性化する一助となるのが目標です。
 
そのために、自分の中では新たな挑戦として、2018年の5月から、『レインボーダイヤモンドプロジェクト』といって、好きな事を仕事にしながら、世の中に貢献していきたい人向けの半年講座(プレミアムコースは9ヶ月)をスタートしたのですが、早速第一期の参加者全員から、やってよかったと喜んでいただけています。(もうすぐ第二期が始まります。)
 
中には、「好きな事がわからない、見つからない。」という参加者の方もいらっしゃいますが、結果、みなさん好きな事を思い出し、幸せな人生を歩み始めています。
 
元々、単発でオーラカラーセラピーを受けて下さった方々のお悩みで、すぐに解決する悩みと、一時的に解決してもまた新たに悩みがでてくる方が多い事に気がつき、脳のしくみ上、中長期的にかかわらないと中々解決できない根深いものがあると気づき、それを解決するためにその人のしくみや習慣づくりに多面的に関わる必要があると考えたのです。
 
昔から、世の中、みんな好きな事かつ得意な事で、人に喜ばれることをやっていったら、みんな幸せになるし世の中もっと良くなるよね。とシンプルに思っていました。
 
最近では、同じような考えをされる方も増えてきたのでそれぞれ別の分野で、みんなでやれることをやっていったら復興も早いし、日本も元気に楽しく仕事をする人が増えるのではないかと思っています。
 
過去の私は知らない事が多すぎて(今もたくさんありますが、)やりたい事で食べていけるまで、とても時間がかりましたが、最初にこれ全部知ってたら、もっと早く結果がでてたし、長い間病気で苦しまなくてもよかったよね。とよく思います。

(逆にそういう体験があったからこそ、この半年講座のメニューを思いついたのもあるのですが)
 
カラーリストとしては、企業の商品開発に関わるお仕事やコンサル業、トレンド情報のコラムを書くお仕事なども増やしていきたいと思っています。
 
ネイルアーティストとしても、なるべく私じゃなくていい事はどんどん他の人にお任せして、私にしかできない事を追及していきたいと思っています。

 


メッセージ:独立開業を目指す方へ


どんな職業にも言えることですが、あなたの好きな事や得意な事で、お客様に多くの価値を与えられるものは何か?継続していくには、そこがとても重要なポイントとなります。
 
簡単にいうと、あなたが何をした時、相手が一番笑顔になってくれるか?喜んでくれるか?です。

カラーリストは、仕事内容がとても多岐にわたるので、自分の得意な事と、できない事(やらない事)は、最初の段階でしっかり把握しておく事をおすすめします。

[DATA]
屋号:LINDA WORLD
名前:LINDA
職業:カラーリスト・ネイルアーティスト
職歴キャリア年数:ネイルアーティスト歴19年(2001年〜)/カラーリスト歴14年(2006年〜)
※ウェブデザイン等にカラーを活かし始めたのを入れるとカラーリスト歴19年(2001年〜)
HP:http://www.lindaworld7.com
住所:東京都世田谷区(自宅サロンのため以下非公開)


編集後記@カトリより


今回はLINDA WORLDのLINDAさんに独立できる仕事インタビューをお聞きしました。

LINDAさんは、とにかくポジティブオーラが半端ない方で、いつも自然と周りに沢山の人が集まってきます。

芸能人との接点もあり、デヴィ夫人、杉本彩さんの愛犬のネイルアートをご本人に直接お見せしたら、お二人からお褒めの言葉を頂いたり、デヴィ夫人主催のパーティにお招き(神田うのさんなどが参加)されたりと、その活動範囲は凄まじいレベルです。

今回はお仕事図鑑@インタビュー初となる「前編・後編」の2週に渡りお送りしますので次週後編もお楽しみに!

それでは前編はこの辺で。笑


<Q.おまけ>インタビュアー:「カトリ」を1言で説明するとしたらどんな人?

A.

 

《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。
🖥カトリデザイン事務所 https://www.katori.co.jp